目次
第1章 射出成形金型設計の理論・基本技術体系(射出成形の分析・複雑な現象の単純化;射出成形理論体系の新たな構築 ほか)
第2章 射出成形金型設計の基本・設計手順(金型設計の手順;射出成形金型の誤差と成形の誤差 ほか)
第3章 射出成形金型設計の基本・CAE/CAD(CAEの構成と性能;CAE流動解析の基本 ほか)
第4章 射出成形金型設計の実務・トラブル対策(射出成形金型の高剛性構造・高精密構造のトラブル対策;射出成形金型の製作工程・納期のトラブル対策 ほか)
著者等紹介
青葉堯[アオバタカシ]
1936年栃木県に生まれる。1960年早稲田大学第一理工学部機械工学科卒業。株式会社東芝(旧社名東京芝浦電気株式会社)入社、総合研究所家電研究所ほか。1990年同社退社(定年扱)。青葉技術士事務所(化学)開設。国士舘大学講師(非常勤)、早稲田大学講師(非常勤)。現在、ポリマープロセッシングラボラトリー代表。プラスチック射出成形および金型のトラブル解決。技術士(化学)、CMfgE(米国SME)。(社)日本合成樹脂技術協会(理事)、(社)日本工業技術振興協会(理事)、(協)技術士協同組合(理事)、(社)日本技術士会(会員)、(財)交詢社(社員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。