B&Tブックス
知らなきゃヤバイ!温室効果ガス削減と排出量取引

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526063640
  • NDC分類 451.35
  • Cコード C3034

内容説明

温室効果ガスの削減は、人類の未来のためにも是非とも実現しなければなりません。しかし日本が負った「1990年比マイナス6%」という削減目標は、現状ではとても実現できそうにありません。そこで「排出量取引」という方法が注目されていますが、これはけっして「お金で全てを解決する」ということでなく「効率よく地球温暖化を抑制する」ということなのです。

目次

1 温室効果ガスが引き起こす地球温暖化という恐ろしい現象(地球の気温は年々上昇中。温暖化が進行していることに疑いの余地はない;地球温暖化に伴う海面上昇により、被害が深刻化している地域がある ほか)
2 温室効果ガス削減に取り組む世界的な動き(地球温暖化はもはや一国だけの問題ではない。だからこそ国際的な合意が必要;1997年12月に採択された「京都議定書」が大きな枠組みを決めた ほか)
3 排出量取引は、温室効果ガス削減の切り札(企業には、自らの温室効果ガス排出を抑制するための規制がある;自社・自国以外での温室効果ガス抑制でも、地球環境への貢献は同じ ほか)
4 排出権を生み出すプロジェクト(省エネルギーをさらに徹底することで間接的にCO2削減を達成する;再生可能エネルギーを使うことで、化石燃料使用量を減らしてCO2削減 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kozawa

0
まだ解決してない気温予想等を断定的に書いてるのは今時どうかと思うところもあるが、まぁ、それなりに科学的に頑張ってるし、気になる人は読んでもいいんでは、程度に2010/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/311465
  • ご注意事項

最近チェックした商品