目次
第1章 電界と磁界の発生
第2章 電荷の動きで見るコモンモードノイズ電流が発生するメカニズム
第3章 ノイズ電荷の移動、ノイズ放射・誤動作のメカニズムと技術対策
第4章 プリント基板設計とレイアウト設計
第5章 ケーブルのノイズ対策
第6章 ノイズに対して回路を強くする(イミュニティ)
第7章 シールド技術
第8章 電磁気学に関する補助資料
著者等紹介
鈴木茂夫[スズキシゲオ]
1976年東京理科大学工学部電気工学科卒業。フジノン(株)を経て(有)イーエスティー代表取締役、技術士(電気電子/総合技術監理部門)、関東職業能力開発大学校客員教授。業務、電子映像技術(CCD応用)、高周波技術、EMC技術等の支援、技術者教育(高度ポリテクセンター外部講師)。ISO関連資格、JRCA品質マネジメントシステム主任審査員、CEAR環境マネジメントシステム主任審査員、CEAR承認環境審査員研修コース主任講師、IRCA(QMS、EMS、OHS)プリンシパルAuditor(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。