- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
目次
第1部 解説編(品質工学の考え方;品質工学のパラメータ設計;品質工学によるパラダイムシフト)
第2部 実践編(品質をはかる実験1(普通のエンジニアの仕事の進め方)
品質をはかる実験2(ちょっと進んだエンジニアの仕事の進め方)
機能性の評価 メインシステムの最適化
サブシステムを含めた全体システムの最適化と過渡現象の解析)
著者等紹介
越水重臣[コシミズシゲオミ]
静岡理工科大学機械工学科助教授。1964年生まれ。1989年慶応義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。イーストマンコダック(ジャパン)研究開発センター、静岡理工科大学機械工学科助手などを経て2003年より現職。工学博士
鈴木真人[スズキマサト]
アマノ株式会社勤務。1958年生まれ。1982年芝浦工業大学工学部機械工学科卒業、同年アマノ株式会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 柔道新聞 〈第2巻〉