Electronic engineering books<br> ダイオード・トランジスタ回路入門

個数:

Electronic engineering books
ダイオード・トランジスタ回路入門

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526055645
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3054

内容説明

ダイオード・トランジスタを選び回路を構成するために必要な知識・解析方法を、回路図やその検討図、入出力特性および周波数特性などを使って解説。回路シミュレータを使う前提となるモデリングまで網羅しています。

目次

ダイオード基礎
ダイオードの詳細モデル
整流・平滑回路
トランジスタ基礎
電界効果トランジスタ
複合トランジスタ回路
スイッチング回路
トランジスタ増幅回路
差動増幅器
トランジスタ応用回路
マルチバイブレータとシュミットトリガ

著者等紹介

岡山努[オカヤマツトム]
1946三重県松阪市に生まれる。1969東京大学工学部物理工学科卒業。1970(株)日立製作所那珂工場入社。1991技術士(電気・電子)。1991(株)日立製作所日立茨城工業専門学院教授。1992労働安全コンサルタント(電気安全)。1993工学博士(東京大学)。1999(株)日立サイエンスシステムズ設計統括センタ副技師長。2002同上、設計開発センタ主管技師現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

50
技術士による技術解説。 各章に問題と解答、解説があり、まとめもある。 数式の展開より値を示すことに重点があり、工業高校の補助教材、電気系企業の非電気出身者の教育によい。 P184,Cに初期電荷を与えたり、外乱ノイズを強制的に注入する方法など実際の回路設計、製造、販売した経験が生きているのでしょう。2013/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/692097
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品