電験三種「坂林式」受験学習テキスト〈2〉電力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 343p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526054693
  • NDC分類 540.79
  • Cコード C3054

目次

1‐1 水力発電(水車の種類と適用(使用水量、落差)について
水車の特性を表す比速度と回転速度について
水力発電所の出力計算について
水車の速度変動率と速度調定率の問題について
水力発電所の工作物について
揚水発電所の出力計算について)
2‐1 汽力発電(汽力発電所の熱サイクル(ランキンサイクルとカルノーサイクル)について
汽力発電所の付属設備について
熱効率の計算について)
2‐2 原子力発電所(原子力発電の種類について;原子力発電で使われる核燃料、減速材、冷却材、制御材について)
2‐3 その他の発電(ガスタービン発電とディーゼル発電について;コンバインドサイクル発電・背圧式蒸気タービン発電について;燃料電池、地熱、風力、太陽電池について)
2‐4 送配電設備(変圧器の平行運転と結線について;電力用コンデンサと力率改善について;分路リアクトルと同期調相機の運用と特性について;遮断器や断路器などの開閉設備とその特徴について;短絡電流と遮断器の遮断容量の計算について;保護継電器の種類と特徴について)

著者等紹介

坂林和重[サカバヤシカズシゲ]
1954年生まれ東京都在住。電験1種合格。第1種電気工事士合格。エネルギー管理士(熱・電気)。ボイラー技士。その他、公害・危険物など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品