内容説明
ナノパーティクル・テクノロジーは、ナノ粒子とその集合構造を高次に制御する新技術であり、ナノテクノロジーの中核技術として、ライフサイエンス、IT、環境分野などの新産業創製に活躍しています。
目次
第1章 ナノパーティクル・テクノロジーとは何か?
第2章 ナノ粒子の作り方と使い方
第3章 ナノ緻密構造の作り方と使い方
第4章 ナノ多孔体構造の作り方と使い方
第5章 ナノ複合構造の作り方と使い方
第6章 ナノバイオテクノロジーとナノパーティクル・テクノロジー
第7章 エネルギーとナノパーティクル・テクノロジー
第8章 環境とナノパーティクル・テクノロジー
第9章 ナノ粒子・ナノ構造の調べ方
著者等紹介
細川益男[ホソカワマスオ]
ホソカワミクロン(株)名誉会長
野城清[ノギキヨシ]
大阪大学接合科学研究所教授、工博
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。