内容説明
「うまい水」を科学すると…、「健康のよい水」とは…良質の水を求め続けた人々の知恵を50のエピソードで綴る身近な水をめぐる科学読本。
目次
第1章 安心できるうまい水(本来の水)
第2章 水への執念と知恵
第3章 高まる水質への関心
第4章 水を活かす
第5章 水とは何か(生まれ・本性)
第6章 生命を生んだ水
第7章 水離れした生物
第8章 体内の水
第9章 森と水の文明
第10章 川と水の文明
著者等紹介
松井健一[マツイケンイチ]
岐阜県出身1935年9月生まれ。58年東京工業大学化学工学コース卒業、60年東京工業大学大学院化学工学研究科修士課程修了、同年旭化成工業(株)(現・旭化成(株))入社。旭化成建材(株)常務取締役、(株)旭リサーチセンター専門取締役を歴任。97年6月任期満了に伴い辞任。同年、水環境科学研究所設立。同所代表・所長として現在に至る。水と酒に関する著述と講演が多い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 土圧 土質工学基礎叢書