B&Tブックス
トコトンやさしい超伝導の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526051036
  • NDC分類 427.4
  • Cコード C3034

内容説明

どうして超伝導になるのか、大電流を流したい、線材にして使うには、超高速超伝導コンピュータ。知りたいことがよくわかる。

目次

第1章 基礎編(超伝導って何?―「電気抵抗がゼロ!」;超伝導発見の第一歩―「絶対零度に近付こう」;超伝導の発見―「突然電気抵抗が無くなった驚き」 ほか)
第2章 材料編(超伝導体を線材にして使うには―「超伝導線材に求められる性質」;超伝導線材は一本の超伝導線ではない―「使えるようにするための工夫」;超伝導線材の作り方―「普通の電線とは全く異なるその造り」 ほか)
第3章 応用編(広がる超伝導応用の大樹―「超伝導ならではの特徴を生かす」;超伝導送電ケーブルの開発―「まずは短距離ケーブルから」;超伝導送電ケーブルの構成―「超伝導の部分は1%以下!」 ほか)

著者等紹介

下山淳一[シモヤマジュンイチ]
1962年岐阜県生まれ。1986年3月東京大学工学部工業化学科卒業、1988年3月東京大学大学院工学系研究科化学エネルギー工学修士課程修了。1988年4月旭硝子株式会社入社、中央研究所勤務、研究員。1993年3月東京大学工学部助手(応用化学科)、現在東京大学工学部助教授、博士(工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品