B&Tブックス
眼科119番―アッ目が…そんなとき、まず開く本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784526050282
  • NDC分類 496.3
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、「目が急におかしくなった」、「以前から目に対し不安を抱いている」、「自分の目の病気についてもう少し詳しく知りたい」など、読者の皆さんが目について相談したいと思ったとき、まず開いて、次にどうしたらよいかを導くことを目的に発刊した。

目次

1 ケーススタディ・あなたの目、大丈夫ですか?―相談者の証言(事例・白内障;事例・糖尿病網膜症;事例・近視)
2 Q&A・目についての不安・疑問にお答えします(目の仕組み;緊急疾患;屈折異常;よくある眼疾患;子どもの眼疾患;加齢性疾患;目と体;現代人と目;スポーツと目;眼科の検査)
3 眼科治療最前線―近視も治せる時代に:LASIK

著者等紹介

中村友昭[ナカムラトモアキ]
所属、リフラクティブアイクリニック。専門領域、角膜疾患、ドライアイ、屈折矯正手術。現在の研究分野、屈折矯正手術における視機能
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

クミコ・ロッテンマイア

0
医家向けでなく一般向けだが、眼器のしくみや病態、診断治療がわかりやすく描かれている。2010/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/350454
  • ご注意事項

最近チェックした商品