出版社内容情報
ゼロ対策の考え方,進め方の手法を解説すると共に成果を上げた実践導入事例を紹介した実践の書. 項目 不良・クレ-ムゼロ対策の理論 実践事例(組立産業グル-プ事例 装置産業グル-プ事例) 不良・クレ-ムゼロ化技術の普及・展開
内容説明
不安、ヒヤットをなくせば、不良・クレームはゼロになる。
目次
第1編 不良・クレームゼロ対策の理論(ISO9000s:2000年改正の動き;品質改善の歴史から学ぶ不良ゼロへの取り組み;発生時点問題対策の手法;事前検討と不良問題の撲滅;品質改善戦略図の必要性)
第2編 実践事例(組立産業グループ事例;装置産業グループ事例)
第3編 不良・クレームゼロ化技術の普及・展開
著者等紹介
武中和昭[タケナカカズアキ]
日本能率協会TPマネジメント推進部。1987年法政大学社会学部卒業。’89年日本能率協会入職。企業人教育の企画業務を経て、日本能率協会で提唱するTPマネジメントの普及およびTP賞事務局に携わる。JRCA登録品質システム(ISO 9000)審査員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Mole