- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 電気電子工学
- > 電気工学・電子・通信工学その他
出版社内容情報
マイクロヒートパイプの構造,特徴から放熱部品としての設計と選定を解説.また各種電子機器への適用例を写真・図版類を用いてわかりやすく紹介.◆項目 電子機器と放熱技術 知っておきたいマイクロヒートパイプの基本 伝熱の基礎 Q&A集 他
内容説明
本書では、進化を続けるヒートパイプとそれを用いた放熱技術を中心に、この分野の最新の技術をわかり易く解説している。そのなかでも、キーテクノロジーであるヒートパイプについてより深い理解が得られること。それも難解さを避け、できるだけ平易にそして重要なことはしっかりと記述している。
目次
第1章 マイクロヒートパイプの概要
第2章 電子機器と放熱技術
第3章 知っておきたいマイクロヒートパイプの基本
第4章 伝熱の基礎
第5章 マイクロヒートパイプを用いた熱設計の考え方
第6章 使いこなそうマイクロヒートパイプ
第7章 進化するヒートパイプ
第8章 マイクロ領域の冷却技術
第9章 ヒートパイプQ&A集



