出版社内容情報
FORTRANとC言語を対比しながら,物理・工学の問題に対する数値計算手法とプログラミングの手ほどきをした入門書.◎項目 差分とは 双曲型 放物型・楕円型 粒子法 関数展開法 〔付録〕計算演算プログラム例 ほか
内容説明
本書の狙いは、FORTRANとCの対訳により、物理・数学の手法とプログラミングの手法の手ほどきを与えることである。
目次
第1章 差分とは(差分の定義;増幅係数;積分による考え方;ルンゲ‐クッタ法)
第2章 双曲型(中央差分;特性線による考え方;標本化定理とエリアジング;解法の例)
第3章 放物型、楕円型(1次元拡散方程式;多次元拡散方程式)
第4章 粒子法(モンテカルロ法;粒子コード)
第5章 関数展開法(フーリエ級数展開;重みつき残差法)
付録A 行列の解法
付録B FORTRANとC
-
- 洋書
- Elsa Vaudrey