出版社内容情報
化石燃料の節約とそれの活用の立場から,エネルギ変換に必要な熱力学と燃焼過程等を体系的に解説.また,理解しやすいように各章ごとに演習問題付.◆項目 エネルギの質とエントロピ エネルギ変換の熱力学 エネルギ源としての燃焼過程 ほか
目次
1. 序論 エネルギの質とエントロピ
2. エネルギ変換の熱力学(エクセルギとアネルギ;エクセルギと最大仕事;エクセルギと自由エネルギ・自由エンタルピ;エクセルギの散逸とエントロピ)
3. 燃料・燃焼とエネルギ(燃料とその組成;燃焼の基礎式;燃料の発熱量;反応熱;燃焼ガスの温度)
4. エネルギ源としての燃焼過程(燃焼過程の分類;予混合火炎;拡散火炎;エネルギ変換と燃焼)
5. エネルギ変換の工学(燃料電池;ガスサイクル機関;蒸気サイクル機関用ボイラ;熱電発電;浸炭炉用バーナ)