内容説明
本書は医薬品を作用面より大きく分類し、類似構造の医薬品を相互に比較して述べた。2. 医薬品については局方名、化学名、一般名をのべ、簡略に歴史的事実について述べ、合成法を述べた。
目次
中枢神経系に作用する薬剤(鎮静催眠剤;解熱鎮痛剤;抗炎症、抗リウマチ、抗痛風剤;鎮痛剤;抗痙攣剤―抗てんかん剤;向精神剤―トランキライザー;中枢神経興奮剤)
末梢神経系に作用する薬剤(局所麻酔剤;骨格筋弛緩剤)
自律神経剤(アドレナリン作動例;アドレナリン作動神経遮断剤;コリン作動剤;抗コリン作動剤;自律神経筋遮断剤)
抗ヒスタミン剤
ビタミン



