出版社内容情報
《内容》 1,2とも局方(第13改正)に準拠させ,学問的な進歩を盛り込んだ改訂第4版.1は基礎分析化学,2は薬学領域で繁用される各種の機器分析法を中心に解説し,酵素分析,生体成分分析に関しても記述.1,2とも関連科目への足がかりとなるよう,実例として局方薬品や局方試験法などを多く取り入れた.豊富な図表を用いるなど工夫された教科書.
内容説明
本書では、薬学教育において必須の分析化学の基礎から応用を網羅している。主に機器分析法をカバーする。
目次
第1章 光分析法
第2章 電気分析
第3章 分離分析
第4章 定性分析および構造解析
第5章 酵素を用いる分析法
第6章 結合タンパク質を用いる分析法
第7章 その他の分析法
-
- 和書
- 小動物看護用語辞典