- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 専門基礎
- > 解剖生理・生化学・栄養
出版社内容情報
《内容》 医療技術系学生,栄養,薬学,体育系学生などに向けて,人体の構造(解剖学)と機能(生理学)を相互に関連させてわかりやすく解説した教科書の定本.視覚的に理解できるよう250以上の図版を収載した.今改訂では,内容をupdateするとともに,細胞やニューロンの働き,神経学などの基礎的内容も加えた.
《目次》
【主要目次】
第1章 序論
第2章 細胞
第3章 組織
第4章 血液
第5章 骨格
第6章 骨格筋
第7章 筋の収縮
第8章 ニューロンのはたらき
第9章 神経系
第10章 感覚
第11章 心臓
第12章 血管
第13章 免疫とリンパ系
第14章 消化と吸収
第15章 呼吸
第16章 代謝と栄養,体温
第17章 尿の生成と排泄
第18章 生殖
第19章 人体の発生と遺伝子
第20章 ホルモン調節
略語集
用語の読み方
-
- 和書
- 処刑と拷問の事典