• ポイントキャンペーン

統合失調症の認知機能ハンドブック - 生活機能の改善のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 169p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784524238330
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 患者数が増加している統合失調症について,治療やリハビリテーションを進める上で必要な基本的事柄を,認知機能障害を中心に解説.最近再発を低減すると報告された薬剤も含め,効果が期待できるようになった薬物治療も盛り込んだ.一般臨床医から関連医療スタッフ,患者・家族まで幅広い読者を対象に,簡潔でわかりやすい記載となっている.    

《目次》
【内容目次】
第1章 認知機能と統合失調症についての研究の歴史
第2章 統合失調症の中核的な特徴としての認知機能障害
第3章 統合失調症の学習と記憶
第4章 統合失調症におけるワーキングメモリー
第5章 統合失調症における実行機能
第6章 統合失調症の注意障害
第7章 機能障害と認知
第8章 統合失調症における認知機能障害のコスト
第9章 加齢に伴う認知と機能レベルの変化
第10章 認知機能障害と関連する脳画像所見
第11章 定型抗精神病薬治療と統合失調症の認知機能
第12章 認知機能改善薬としての新規抗精神病薬
第13章 代替認知機能改善薬
第14章 認知機能の行動療法的改善
第15章 統合失調症への抗精神病薬の効果に関する脳機能画像

最近チェックした商品