出版社内容情報
《内容》 看護師・保健師養成校の学生が,保健統計学の基礎的な概念と手法を理解できるよう,難しい数式を少なくし,身近な例題で解説したテキスト.学習の目安となる項目の難易度とキーワードを明示したわかりやすい構成.今改訂では,EBMの重要性をふまえつつ,統計数値を最新のものに改めるとともに,コンピュータによる統計処理のポイントがつかめるよう実際的な解説を追加.
《目次》
【主要目次】
1.保健統計の必要
2.尺度と度数分布
3.代表値
4.散布度
5.相関と回帰
6.確率・順列・組み合わせ
7.確率分布
8.母集団統計値の推定
9.仮説検定(1)
10.仮説検定(2)
11.仮説検定(3)
12.分散分析法
13.国民保健の現状
14.統計図表の作成と分類
15.情報処理