• ポイントキャンペーン

リスクマネジメント脊椎手術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 319p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784524221295
  • NDC分類 494.66
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 脊椎外科でリスクマネジメントを効率良く身につけるための一冊.手術過程で発生しうる合併症について,代表的な進入法別と術式別に,(1)予防法,(2)早期発見のポイント,(3)対応策,(4)予後,(5)発生頻度を箇条書きで解説.進入法別の章では合併症が発生しやすい場所を見やすい図を用いて解説し,術式別の章では合併症の実際を症例写真で示すなど視覚的な理解が可能.    

《目次》
【内容目次】※省略箇所あり
第I部 周術期管理と一般的な手術中の注意事項
1.手術準備・機器
2.手術当日
3.後療法
第II部 進入別
1.上位頚椎経口進入法
2.下位頚椎前方進入法
3.上位頚椎後方進入法
4.下位頚椎後方進入法
  1)麻酔・体位
  2)皮切
    a.皮膚損傷
  3)項靱帯切開
    a.筋損傷
  4)椎弓展開
    a.手術高位の誤認
    b.脊髄損傷
  5)閉創
5.胸骨縦割法
  1)皮切・下位頚椎展開
  2)胸骨切開
    a.術野の展開不良
  3)椎体展開
    a.血管損傷
    b.反回神経麻痺
    c.気管損傷
    d.食道損傷
    e.胸膜損傷
    f.胸管損傷
    g.手術高位の誤認
  4)閉創
    a.胸骨癒合不全,胸郭変形
    b.創瘢痕
  5)術後
    a.感染
6.胸椎・胸腰椎移行部前方進入法
 A.胸椎前方進入法
  1)術前準備
  2)麻酔・体位
    a.オリエンテーションの誤認
  3)皮切
    a.展開困難
  4)筋層から肋骨まで
  ・ 肋骨剥離,胸腔内進入/胸膜外進入
  5)-1 経胸膜進入法
    a.肋間神経損傷
    b.肺損傷
  5)-2 胸膜外進入法
    a.壁側胸膜損傷
  6)椎体展開
    a.大血管損傷
    b.胸管損傷
    c.脊髄損傷
  7)閉胸
    a.気胸,血胸
  8)術後
    a.無気肺
 B.胸・腰椎移行部前方進入法
  1)皮切から肋骨まで
  2)第11肋骨切除
  3)腹膜外腔への進入
  4)横隔膜切離
  5)椎体到達
  6)閉創
  7)術後
7.胸椎・腰椎後方進入法
  1)皮切
  2)椎弓展開
  3)外側展開,前外側展開(肋骨横突起切除術, lateral rachotomy, en-bloc spondylectomy)
  4)閉創
8.腹膜外経路進入法
 A.腰椎前方進入法
  1)術前準備
  2)麻酔・体位
  3)皮切,皮下および腹直筋の展開
    a.展開困難
    b.進入路誤認
    c.上・下・浅腹壁動脈損傷
  4)中間層
    a.腹膜損傷
    b.尿管損傷
  5)椎体前面展開
    a.手術高位の誤認
    b.血管損傷
    c.神経損傷
    d.逆行性射精,インポテンス
  6)閉創
    a.腹壁瘢痕ヘルニア
    b.皮膚壊死,癒合不全
  7)術後
    a.深部静脈血栓症,肺梗塞症
 B.腰椎前側方進入法
  1)麻酔・体位
    a.オリエンテーションの誤認
  2)皮切
    a.展開困難
  3)中間層
    a.皮神経損傷
    b.腹膜損傷,尿管損傷
  4)大腰筋・椎体側面展開時
    a.手術高位の誤認
    b.血管損傷
   c. 腰神経叢損傷
  5)閉創
9.採骨
 A.腸骨前方採骨
  1)皮切,腸骨展開
    a.外側大腿皮神経損傷
    b.腸骨鼡径神経・腸骨下腹神経損傷
    c.大腿神経損傷
    d.腹膜損傷
    e.移植骨形状不適,量不足
  2)採骨
    a.骨盤骨折
    b.骨盤醜状変形
  3)閉創
    a.歩行障害
    b.腹壁瘢痕ヘルニア
    c.スペーサー脱転
  4)術後
 B.腸骨後方採骨
  1)皮切,腸骨展開
    a.上殿・中殿皮神経損傷
    b.坐骨神経・上殿神経損傷
    c.上殿動脈損傷
    d.深腸骨回旋動脈・腸腰動脈・第4腰動脈損傷
  2)採骨
    a.仙腸関節不安定性,脱臼
  3)術後
 C.腓骨採骨
  1)皮切,腸骨展開
    a.総(浅・深)腓骨神経損傷
  2)採骨
    a.足関節不安定性,足外反変形
  3)閉創
    a.血腫,コンパートメント症候群
 D.肋骨採骨
  1)展開
    a.肋間(肋下)神経損傷
第III部 代表的な術式別
1.頚椎前方除圧固定術
2.頚椎脱臼・骨折に対する整復固定術
3.後頭環軸椎固定術(インストゥルメントを含む)
4.頚椎椎弓切除術,頚椎椎弓形成術
5.下位頚椎後方固定術
6.前方進入による胸(腰)椎・椎体切除術(転移性腫瘍,感染,外傷,靱帯骨化など)
7.後方進入による脊椎切除・固定術(腫瘍脊椎骨全摘術)
8.胸腰椎後方固定術(外傷)
9.腰椎部分椎弓切除術(椎間板ヘルニアに対するLove法,顕微鏡視下手術)
10.腰椎椎弓切除術
11.腰仙椎後側方固定術12.腰椎後方椎体間固定術
13.腰椎前方椎体間固定術
14.仙椎切除・仙腸関節再建術
15.鏡視下手術(1):胸椎
16.鏡視下手術(2):腰椎(内視鏡視下腰椎前方固定術)
17.腰椎椎間板ヘルニアに対する後方進入内視鏡視下手術
18.経皮的椎間板手術
 A.経皮的髄核摘出術
 B.経皮的レーザー椎間板減圧術
19.脊髄腫瘍摘出術(硬膜内髄外腫瘍)

最近チェックした商品