出版社内容情報
《内容》 透析室に勤務するナースを対象に,腎不全や透析機器の知識から患者マネージメント,合併症,CAPD,腎移植までをコミックを用いてわかりやすく解説.第1部では透析室で実際に起こりうる事がらへの対処をコミックストーリーで展開.第2部では腎不全や透析の基礎知識について平易に解説した.腎不全患者のケアについて楽しみながら理解できる一冊である.
内容説明
ナースが日々の看護において必要とする情報が、臨場感あふれるコミックやシナリオを用いて描かれており、教科書からは得られない生き生きとした看護現場の知識を学びとることができる。看護現場に即した的確なアドバイスが、ポイントとして簡潔にまとめられている。疾病、看護技術等についての、レベルの高い知識が解説されており、実際の看護と関連づけながら、しっかりと学習できる。
目次
第1話 慢性腎不全とは
第2話 救急患者さんの緊急透析導入
第3話 ダイアライザーは何種類ある?
第4話 透析開始―シャント穿刺、モニター設定
第5話 透析中に発生する合併症への対処
第6話 食事療法の重要性
第7話 異所性石灰化とは
第8話 手根管症候群の診断と治療
第9話 二次性副甲状腺機能亢進症とは
第10話 シャントトラブルとの長い戦い
第11話 エリスロポエチン―夢の薬の実現
第12話 CAPD導入をめぐって
第13話 CAPD腹膜炎への対応
第14話 献腎移植から退院まで