内容説明
本書は日進月歩の生理学の進歩に即応した新しい知見をとりいれ、それを平易に解説することに務めた。生理学や広く医学のトピックスについての解説を新たに加え、楽しく学べるようにした。たとえば、植物状態、骨粗しょう症、性別の判定など。口絵に最新の画像診断を紹介し、また巻末に欧文索引も加えた。
目次
第1章 人体の構造
第2章 骨格と骨格筋
第3章 神経系
第4章 感覚
第5章 循環
第6章 血液
第7章 免疫とリンパ系
第8章 呼吸
第9章 消化と吸収
第10章 代謝、栄養、体温
第11章 尿の生成と排泄
第12章 内分泌
第13章 生殖
-
- 和書
- 陸軍80年