目次
カラー口絵
1章 遺伝の基礎(遺伝とは―その医学との関わり;遺伝の法則と遺伝形式 ほか)
2章 遺伝学的診断(保険収載されている遺伝学的検査;染色体と遺伝子解析の進歩 ほか)
3章 遺伝子操作とゲノム医療(遺伝子導入技術;CRISPR‐Casシステム―ゲノム編集と医療への応用 ほか)
4章 遺伝子治療(遺伝子治療とは;遺伝子治療の有効性と安全性 ほか)
5章 遺伝医療における倫理―ゲノム情報の重要性(遺伝学的検査の倫理的課題;ゲノム編集技術の倫理的課題 ほか)
著者等紹介
五十嵐隆[イガラシタカシ]
国立成育医療研究センター理事長
小杉眞司[コスギシンジ]
京都大学大学院医学研究科・医学部医療倫理学・遺伝医療学教授
杉浦真弓[スギウラマユミ]
名古屋市立大学大学院医学研究科産科婦人科学教授
中釜斉[ナカガマヒトシ]
国立がん研究センター理事長
松原洋一[マツバラヨウイチ]
国立成育医療研究センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。