例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 23時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 379p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784523265993
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

3・11以後のカルチャーを精緻に論考し、21世紀的な革命と反革命をめぐり考察、ポスト・コロナ時代を見通す!

目次

1 例外状態の道化師(“寄生者”と階級脱落;“道化師”と純粋暴力;“闇の騎士”と例外状態;“貧民たち”と群衆蜂起)
2 ポスト3・11文化論(喪失と回復―新海誠『君の名は。』;戦争と記憶―片渕須直『この世界の片隅に』;終止と中断―桐野夏生『夜の谷を行く』;推理と社会―陳浩基『13・67』;外傷と反復―今村昌弘『屍人荘の殺人』;政治と文学―杉田俊介『戦争と虚構』;7天皇と偽史―奥泉光『雪の階』;8推理と詭弁―藤田直哉『娯楽としての炎上』;9人類と進化―ユヴァル・ノア・ハラリ『ホモ・デウス』;10象徴と空虚―赤坂真理『箱の中の天皇』;11元号と歴史―葉真中顕『Blue』)

著者等紹介

笠井潔[カサイキヨシ]
1948年東京生まれ。79年『バイバイ、エンジェル』でデビュー。98年編著『本格ミステリの現在』で第51回日本推理作家協会賞評論その他の部門を受賞。2003年『オイディプス症候群』と『探偵小説論序論』で第3回本格ミステリ大賞小説部門と評論・研究部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品