英語総合教材<br> 文法中心の日米比較

個数:

英語総合教材
文法中心の日米比較

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 78p
  • 商品コード 9784523175612
  • Cコード C0082

目次

Cherry Blossoms(名詞・代名詞)―日本は桜、アメリカはレイバーデーがスタートの合図
Capital Cities(冠詞)―東京一極集中の日本、政治・経済分離のアメリカ
Movies(to不定詞)―アメリカの映画館、行くのに便利で入るのは安い
Transportation(動名詞)―アメリカでは車は安いが運転はご用心!
Advertisements(動詞)―日本の広告に出ても秘密にしたいアメリカ人俳優
Education(現在時制)―暗記の日本、自己表現のアメリカ
Loan Words(過去時制)―移民を受け入れるアメリカは外来語も受け入れる
Work(現在完了)―アメリカ人にとって、転職はふつうの出来事
Memorial Day(受動態)―アメリカのメモリアルデーは日本のお盆そっくり!
Weddings(数詞)―アメリカでの結婚式は生涯最良の思い出〔ほか〕