• ポイントキャンペーン

ナガオカ文庫
口ぐせ・しぐさで人の心を見抜く本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784522476369
  • NDC分類 141.93
  • Cコード C0176

出版社内容情報

他人の何気ない口ぐせから相手の性格を読み取り、人づきあいに生かす本。

内容説明

「要するに」と言いたがる、あの人の対処法、など、職場の上司であれ部下であれ、友人であれ、さらには恋人や配偶者であれ、よく口にする口ぐせやしぐさがあるもの。口ぐせやしぐさから、相手の性格が把握できれば、今後のコミュニケーションの取り方やアプローチの仕方などに大きく役立つ。あなたに普段、無意識のうちに使っている口ぐせがないか、よく行っているしぐさがないかもチェック。

目次

口ぐせ編(理屈っぽい系の口ぐせ;あいまい系の口ぐせ;自己アピール系の口ぐせ;甘え・逃げ系の口ぐせ;批判系の口ぐせ;持ち上げ・気遣い系の口ぐせ)
しぐさ編(神経質系のしぐさ;自己主張系のしぐさ)

著者等紹介

町沢静夫[マチザワシズオ]
1945年新潟県糸魚川市生まれ。68年東京大学文学部心理学科卒。76年横浜市立大学医学部卒。東京大学付属病院分院神経科勤務。86年国立精神・神経センター精神保健研究所室長就任。98年立教大学コミュニティ福祉学部教授就任。2004年町沢メンタルクリニック開設。現在精神科医、医学博士。町沢メンタルクリニック院長。日本病跡学会理事。専門:思春期・青年期精神医学、社会病理学、異常心理学、心理療法、犯罪学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本土明具

1
当たり前なことばっかり書いてあった!みなくても大丈夫そう!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1682034
  • ご注意事項

最近チェックした商品