目次
1 おなじみの野菜を使って!素材別サラダ
2 一度は作ってみたい!定番サラダ
3 5分で作れる!缶詰サラダ
4 ダイエット中でも安心!ヘルシーサラダ
5 ボリューム満点!おかずサラダ
6 時間がたってもおいしい!作りおきサラダ
7 いつものサラダがワンランクアップ!簡単ドレッシング
著者等紹介
金丸絵里加[カナマルエリカ]
料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター。女子栄養大学講師。テレビ、雑誌、書籍を中心に活躍する傍ら、企業のメニュー開発、旅館やレストランのメニューコンサルタントなども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
49
B6サイズにかなりの厚さ、文字も小さ目、キッチンで見ながら作るには不親切な本だと思います。しかし365のレシピは嬉しいです。大量に頂いた野菜や、メニューに困ったときの救世主となる一冊に思います。この本、便利かも・・・。手にして、見てみる価値はあると思います。2016/11/02
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
41
食べてみたい!(* ̄∇ ̄)ノ2018/06/25
よこたん
40
サラダの定義ってどんなだっけと、思わず検索してしまったくらい自由なサラダ達が、あちこちに顔を出す。なすの肉みそサラダといいつつ炒め物だし、揚げごぼうのサラダとカリカリれんこんのサラダは、普通に揚げ物やんと突っ込みながらも、美味しそうなのでこれでいいのだと思う。胡麻和えだって、焼き浸しだって、日本の立派なサラダなのかも。想定内のいわゆるサラダも、旬の野菜をもりもりいただけそう。ブロッコリーは、つぼみよりも茎が好き派。ごぼうサラダは家で作るとゴリゴリガシガシで、味の乗りも悪くて悔しいのでここらで一矢報いたい。2017/09/28
リコリス
33
揚げ物、和え物、炒め物、麺にお肉など、どの野菜もアレンジが豊富で表紙に小さく書いてあるようにこれは「野菜のレシピ帳」ですね(笑)じゃがいもとえびのオーロラサラダ、ステーキサラダなどしっかりとした一品になりそうなものやオクラとチーズのおかか和え、もやしとちくわの中華サラダなど手早く作れそうなものも。作り置きできる鮭とパプリカの焼き浸しサラダも美味しそう。2018/05/12
わむう
28
学校図書館に購入しました。野菜別にたくさんのサラダレシピが紹介されていて、24種類の簡単ドレッシングの作り方も載っています。買って手元に置いておきたいです。2021/01/08