- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 入門・あそび
- > クイズ・なぞなぞ・だじゃれ
出版社内容情報
算数の嫌いな子、苦手な子でも遊び感覚でチャレンジできるので、知らぬ間に頭がよくなっている!
内容説明
さんすうの力で妖怪の世界をすくえ!!遊びながら頭がよくなる!小学1・2年生向け。
目次
第1部 1年生 さんすうで妖怪のせかいをすくおう!の巻(ようこそ!妖怪のくにへ―かず;すすめ!妖怪のめいきゅう―けいさん;たんけん!妖怪のしろ―かたち・とけい・くらべかた;いそげ!ドラキュラをおいかけろ―1年生のまとめ)
第2部 2年生 さんすうでかっぱの子どもをたすけてあげよう!の巻(妖怪の町へレッツゴー―数・計算;楽しくてふしぎな妖怪こうえん―時計・長さ・かさ・形;うらないまじょのやかた―かけ算;妖怪たちのくらすみずうみ―2年生のまとめ)
著者等紹介
親野智可等[オヤノチカラ]
教育評論家。1958年生まれ。公立小学校で23年間教師を務めた。メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。長年の教師経験に基づく話が、全国の小・中学校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会で大人気となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。