• ポイントキャンペーン

おばけ学園すうじの冒険 小学1・2年生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784522433355
  • NDC分類 K410
  • Cコード C8076

出版社内容情報

算数の嫌いな子、苦手な子でも遊び感覚でチャレンジできるので、知らぬ間に頭がよくなっている!

内容説明

さんすうの力で妖怪の世界をすくえ!!遊びながら頭がよくなる!小学1・2年生向け。

目次

第1部 1年生 さんすうで妖怪のせかいをすくおう!の巻(ようこそ!妖怪のくにへ―かず;すすめ!妖怪のめいきゅう―けいさん;たんけん!妖怪のしろ―かたち・とけい・くらべかた;いそげ!ドラキュラをおいかけろ―1年生のまとめ)
第2部 2年生 さんすうでかっぱの子どもをたすけてあげよう!の巻(妖怪の町へレッツゴー―数・計算;楽しくてふしぎな妖怪こうえん―時計・長さ・かさ・形;うらないまじょのやかた―かけ算;妖怪たちのくらすみずうみ―2年生のまとめ)

著者等紹介

親野智可等[オヤノチカラ]
教育評論家。1958年生まれ。公立小学校で23年間教師を務めた。メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。長年の教師経験に基づく話が、全国の小・中学校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会で大人気となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
LIFEで売っていたので、子供が親に強請ることが予想される小学1・2年生の段階で鶴亀算や水量についての問題があり、習っているのか疑問に感じた。個人的には絵柄がごちゃごちゃしていて見えにくいこともあるが、子供からするとキャラクターが多く登場した方が楽しく問題に取り組めるのではないかと思った。2016/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9381479
  • ご注意事項

最近チェックした商品