1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
40
★★★★睡眠の大切さと質の良い睡眠を得るための方法について書かれている。心身共に健康で過ごすには、7~8時間の質の良い睡眠が必要だという。睡眠力を上げることで頭も気持ちもクリアになり、作業能率もあがり、対人関係も良好になるそうだ。何をするにも心身の健康は欠かせない。意識的に睡眠力を上げ、よいコンディションを保ちたい。2016/08/24
犬好き
15
最近 寝つきが悪い日があって参考までに。10年以上前の本なので目新しい情報も無かったけど、軽めの内容で 分かりやすく書いてあるのでサラッと読めた。とりあえず寝る前にスマホ触らないとか、夜のルーティーンを固定するとか、昼間軽めの運動するとか…出来る事から実践してみようかなー。2024/08/28
まっとし
8
睡眠の重要性を繰り返し訴えているのは良いのだが、不眠の場合にどうすれば良いのかとか、より深く質の良い睡眠をとるには、などの情報があまりなかった。「90分の倍数の時間で寝た方が良い」と「成長ホルモン分泌の為に22時~2時のゴールデンタイムは寝た方が良い」がデタラメ、というのは意外だった。2016/11/23
abc99deg99
3
△
Yuuki Yamaguchi
3
現代の人間は睡眠を軽んじる傾向がある.むしろ,徹夜で仕事をしていることが良い仕事をしているのだと考えている人までいるだろう.テスト前の一夜漬けも同じだが睡眠を取らないで仕事をすることは大変に効率が悪い.加えて,脳や体に対しても大変な負担となっている.スポーツをするのにも睡眠や体のリズムは欠かせない.なぜ,野球やサッカーが夜に試合をするのか?その時間が体にとってベストな時間帯だからだ.睡眠の知識を利用することで健康と仕事の生産性を今以上に向上することが出来るのに実践出来ているビジネスマンはまだ少なく感じる.2016/12/29