目次
1 単施設 後ろ向きコホート研究―どのような児においてHMS‐2添加母乳による消化器症状をより注意する必要があるか?
2 単施設 後ろ向きコホート研究―膵臓がん術後補助化学療法のS‐1投与量と長期予後に関する検討
3 多施設共同 後ろ向き登録研究―頸椎症に対する前方固定術による黄色靭帯肥厚面積の変化
4 単施設 後ろ向きコホート研究―血中の乳酸値および乳酸クリアランスが敗血症の予後に及ぼす影響についての検討
5 単施設 後ろ向きコホート研究(記述統計)―重症のAS、大動脈弁狭窄症を持った患者に対するリハビリテーション経験
6 多施設共同 後ろ向きコホート研究―サブグループ解析(1)BMIの影響
7 多施設共同 後ろ向きコホート研究―サブグループ解析(2)貧血がAF患者に及ぼす影響
8 多施設共同 後ろ向きコホート研究―サブグループ解析(3)AF患者で降圧剤は何がいいのか?
9 単施設 前向きコホート研究(時期の比較)―臨床決断支援システムがステロイド性骨粗鬆症における骨密度測定実施率を改善する
10 多施設共同 後ろ向きコホート研究―血管内治療を行った脳主幹動脈閉塞症例の転帰に、術前に投与している抗血小板薬が及ぼす影響
著者等紹介
森本剛[モリモトタケシ]
平成7(1995)年京都大学医学部卒業。平成26(2014)年兵庫医科大学臨床疫学教授。兵庫医科大学臨床研究支援センター副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。