- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
内部障害作業療法総論―内部障害の概念と内部障害作業療法の必要性の理解
呼吸(1)―解剖・生理・病態
呼吸(2)―評価
呼吸(3)―呼吸リハビリテーションの概要
呼吸(4)―作業療法
呼吸(5)―酸素療法、人工呼吸療法、薬物療法
呼吸(6)―吸引
循環(1)―バイタルサインとBLS/AED
循環(2)―病態・心電図
循環(3)―心臓リハビリテーションの概要
循環(4)―心臓リハビリテーションにおけるリスク層別化
代謝(1)―栄養管理と血糖コントロール
代謝(2)―糖尿病合併症
内部障害作業療法の実際(1)―呼吸器疾患
内部障害作業療法の実際(2)―循環・代謝疾患