神経症性障害・ストレス関連障害

神経症性障害・ストレス関連障害

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 522p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784521490311
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 複雑な現代社会にあって,「神経症性障害・ストレス関連障害」は,今日最も身近で,注目されているテーマの一つです.本巻では,ICD-10,DSM-IVに準拠しながら今日までの変遷をたどり,また,病因・病態から診断法,治療法に至るまで,最新情報も含めて具体的かつわかりやすく解説しました.     《目次》 ■総論 1. 神経症と不安障害の概念と歴史的展望 2. 神経症性障害の成因 3. 重度ストレス反応および適応障害の概念と歴史的展望 4. 重度ストレス反応と適応障害の成因 ■診断と治療 1. 恐怖症性不安障害  A. 広場恐怖症 A-1. 症状・診断(鑑別診断を含む)   A-2. 病因と精神病理   A-3. 疫学,経過,転帰   A-4. 薬物療法および心理療法  B. 社会恐怖症  C. 特定の(個別的)恐怖症 2. パニック障害  A. パニック障害と広場恐怖症の位置づけ  B. 症状と鑑別診断  C. 病 因   C-1. 身体的要因   C-2. 心理社会的要因  D. 疫学・経過・予後  E. 病態生理  F. 精神薬理  G. 精神病理  H. 精神疾患との共存  Ⅰ. 治療    Ⅰ-1. 薬物療法   Ⅰ-2. 心理的治療法 3. 全般性不安障害および混合性不安抑うつ障害 4. 強迫性障害  A. 症状と診断,近縁疾患との関連と鑑別  B. 疫学・予後  C. 病因と精神病理  D. 病因と病態生理  E. 小児の強迫性障害  F. 治療   F-1. 心理療法    F-2. 薬物療法 5. 重度ストレス反応と適応障害  A. 急性ストレス反応,外傷性ストレス障害  B. 適応障害 6. 解離性(転換性)障害  A. 病因  B. 診断と治療 7. 神経衰弱 8. 離人・現実感喪失症候群

目次

総論(神経症と不安障害の概念と歴史的展望;神経症性障害の成因;重度ストレス反応および適応障害の概念と歴史的展望;重度ストレス反応と適応障害の成因―外傷性精神障害を中心に)
診断と治療(恐怖症性不安障害;パニック障害;全般性不安障害および混合性不安抑うつ障害;強迫性障害;重度ストレス反応と適応障害;解離性(転換性)障害
神経衰弱
離人・現実感喪失症候群)

最近チェックした商品