出版社内容情報
《内容》 好評の前版を全面的に改訂し,新しいサイト情報から,WWWでの必要な情報の入手法,セキュリティーの問題などまで,医師・医療関係者に必要とされる最新情報を網羅した1冊. 《目次》 インターネットとは インターネットの始まり インターネットの仕組み 物理的にはどこに存在しているか スピード だれがどのように維持・管理しているか インターネットのマナー(著作権・人権) ネチケット(netiquette) フリーソフトとシェアウェア役立つホームページの紹介 診療に役立てるために 医学・医療一般 医薬品情報 感染症情報 医学材料 看護・保健医療 患者さんのためのページ 医学研究に役立てるために がん情報 分子生物学 脳科学 The Visible Human Project 学術雑誌 より良い診療・研究活動のために 必要なソフトウェアの入手 ショッピング ホテルや飛行機などの予約 医学文献の検索 二次資料からの検索 電子図書館(所蔵目録)欲しい情報を探そう-玉石混淆のWWW- 検索エンジンによる情報検索 AltaVista その他の検索エンジン リンク集による検索 UMIN(大学医療情報ネットワーク) さまざまなリンク集インターネットで情報交換 ニュースグループとメーリングリスト ニュースグループ メーリングリスト インターネットを通じた診療情報の交換 電子メール WWWベース電子メールソフト Macintosh用電子メールソフト Windows用電子メールソフト セキュリティとデータ保護 暗号化電子メール 遠隔医療 外出先で電子メールをつかう 国内の場合 海外の場合インターネットで情報発信 ホームページの作成 ホームページを置く場所を確保しよう ホームページを作ろう サーバにホームページの原稿を送る 多くの人に見てもらおうインターネット導入編 準備編 用意するもの 電話回線について-通常回線とISDN回線の違い プロバイダの選定と加入 機器の接続 Windows編 モデムやTAのインストールとダイヤルのプロパティの設定 ダイヤルアップの設定 Macintosh編 必要なもの 設定インターネットとは:インターネットの歴史,インターネットのこころ,インターネットのしくみ,インターネット上での名前の付け方 インターネットで何ができるか ほか
内容説明
好評の前版を全面改訂。医学・医療分野のインターネット指南書。新しいサイト情報を厳選・追加しパワーアップ!マルチメディア、遠隔医療、暗号化など最新の情報も網羅。
目次
第1章 インターネットとは
第2章 役立つホームページの紹介―情報の宝庫WWW
第3章 欲しい情報を探そう―玉石混淆のWWW
第4章 インターネットで情報交換
第5章 インターネットで情報発信
第6章 インターネット導入編