内容説明
企業活動のグローバル化に伴い活発化するクロスボーダーM&A。本書では、日本企業による外国企業を対象としたM&A、すなわちIN‐OUT型M&Aについて解説。準備作業からデューディリジェンス、クロージング等、法務上の留意点を解説するとともに、税務上の取扱いもフォロー。さらに関心の高い米国、イギリス、中国、インド、香港、台湾における法規制を解説している。
目次
第1章 クロスボーダーM&Aにおける法務(プロジェクトマネジメントと準備作業;ストラクチャリング ほか)
第2章 クロスボーダーM&Aにおける税務(クロスボーダーM&Aの特性;クロスボーダーM&Aにおけるストラクチャリングと現地税制 ほか)
第3章 各国のM&A法規制(米国;イギリス ほか)
第4章 各国の独占禁止法上の規制(米国における合併事前審査制度;欧州共同体における企業結合事前審査制度 ほか)