内容説明
法制度を俯瞰しつつ、多くの事件から法律の実効性を検証。体系的かつ網羅的に解説した基本書。
目次
第1章 総論
第2章 企業内容等の開示制度
第3章 公開買付制度及び大量保有報告制度
第4章 金融商品取引業者等の業規制
第5章 金融商品取引業者等の行為規制
第6章 有価証券の取引等の規制
第7章 金融商品取引業協会・金融商品取引所等の関係諸団体
著者等紹介
日野正晴[ヒノマサハル]
昭和11年宮城県仙台市生まれ。34年東北大学法学部卒業、司法修習生。36年検事任官。平成6年法務総合研究所長。8年仙台高等検察庁検事長。9年名古屋高等検察庁検事長。10年金融監督庁長官。12年金融庁長官。13年退官、弁護士登録(第一東京弁護士会)。現在、駿河台大学法科大学院研究科長(院長)、日本証券業協会公益理事、(財)国際民商事法センター理事、(財)アジア刑政財団理事、(株)ジャスダック証券取引所社外取締役などの職にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。