中国労働契約法の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502961502
  • NDC分類 366.51
  • Cコード C3032

内容説明

進出企業の労務問題に甚大な影響を及ぼす中国労働契約法がいよいよ施行となる。本書では、新制度の基本的な骨組みを明らかにするとともに、就業規則のサンプルとその実務ポイントを示すことにより、運用上注意すべき点の考え方の指針を解説するものである。

目次

“労働契約法”とは何か?
“労働契約法”の登場人物と役割
労働関係の確立
労働契約の締結
労働契約の履行および変更
労働契約の解除および終了
集団契約
労務派遣
非全日制労働者使用
監督検査、法律責任および経過措置
労働規則制度の確立
就業規則の書式例

著者等紹介

萩野敦司[ハギノアツシ]
1974年大阪府にて出生。1998年東京大学法学部卒業。1998年司法修習生(52期)。2000年弁護士登録(第一東京弁護士会)。2001年‐2002年北京語言文化大学(現・北京語言大学)にて中国語研修。2005年弁護士法人キャスト糸賀参画。2005年‐現在、弁護士法人キャスト糸賀上海事務所首席代表

馬場久佳[ババヒサヨシ]
1974年栃木県にて出生。1997年東北大学文学部卒業。1998年東京大学大学院人文社会系研究科修士課程入学。2001年同大学院博士課程進学(2005年中退)。2001年‐2002年上海華東師範大学中文系留学。2004年読売新聞東京本社入社(2006年9月退社)。2005年‐現在、キャストコンサルティング(上海)有限公司勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品