安全衛生・労災補償 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502953101
  • NDC分類 366.14
  • Cコード C2332

内容説明

従業員に対する安全配慮義務・災害補償義務を踏まえた労働災害に対する予防と補償について、厚生労働者の行政解釈に基づき、具体例でわかりやすく解説。

目次

第1部 安全衛生(労働安全衛生法の適用;安全衛生管理体制;教育・検診・測定・資格・面接指導;安全基準 ほか)
第2部 労災補償(労災保険の適用と保険料;保険給付と労働福祉事業;保険給付と災害発生責任;保険事故 ほか)

著者等紹介

中町誠[ナカマチマコト]
昭和50年司法試験合格。51年東京大学法学部卒。53年弁護士登録第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事

中山慈夫[ナカヤマシゲオ]
昭和50年司法試験合格。50年早稲田大学法学部卒。53年弁護士登録第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事

井上浩[イノウエヒロシ]
昭和23年12月労働基準監督官任官(愛知労働基準局)。53年4月行田労働基準監督署長退職。自治体労働安全衛生研究会顧問、全国労働安全衛生センター連絡会議顧問。所属学会、日本労働法学会、社会政策学会

吉川照芳[ヨシカワテルヨシ]
社会保険労務士。昭和34年11月労働基準監督官。60年4月福島労働基準監督署次長。61年4月酒田労働基準監督署長。63年4月米沢労働基準監督署長。平成3年4月山形労働基準監督署長。14年9月全国労働安全衛生センター連絡会議副議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品