内容説明
大学で、はじめて会社法を学ぶ方のための入門書として執筆されたテキストです。重要判例・法的論点について新法下でも検討されるべきものには、可能な限り言及しています。国家資格試験受験者にも有用な内容となっています。
目次
第1章 会社法総論(会社の経済的機能および法的規制;会社の社団性・営利性;会社の法人性;各種の会社;会社の分類)
第2章 株式会社(総論;設立;株式と株主;株主総会;取締役;監査制度;委員会設置会社に関する特例;新株発行;社債;会社の計算;会社の起訴の変更;会社の再建・更正;解散・清算)
第3章 持分会社(合名会社;合資会社;合同会社;持分会社の組織再編)
第4章 外国会社
第5章 罰則
著者等紹介
末永敏和[スエナガトシカズ]
京都大学大学院法学研究科博士課程中途退学(博士)。大阪大学大学院高等司法研究科教授・法学研究科教授、弁護士
中村美紀子[ナカムラミキコ]
岡山大学大学院文化科学研究科(博士課程)修了(博士)。山口大学経済学部助教授
長阪守[ナガサカマモル]
大阪大学大学院法学研究科博士課程修了(博士)。和歌山大学経済学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。