内容説明
税理士試験受験テキストの決定版。元税理士試験委員、官庁での主要ポストを歴任。第一人者による基本テキスト。「遺産に係る基礎控除」、「相続税の税率構造」、「税額控除」、「小規模宅地等の特例」、「相続時清算課税」、「事業承継税制」等―完全対応!
目次
第1部 相続税(相続税の課税体系;相続税の納税義務者;相続税の課税財産;財産の評価;相続税の課税価格;相続税額の計算;相続税の申告;相続税の納付)
第2部 贈与税(贈与税の課税目的;贈与税の納税義務者;贈与税の課税財産;贈与税の課税価格;贈与税額の計算;贈与税の申告;贈与税の納付)
著者等紹介
神蔵勉[カミクラツトム]
税務講習所(現税務大学校)高等科卒業、国税庁資産税課評価係長・同課長補佐兼埼玉大学講師、東京国税局資産評価官、同資産税課長、小田原・神奈川各税務署長、東京国税不服審判所第2部長、横浜中税務署長等を歴任。退官後税理士試験委員、帝京大学大学院経済学研究科客員講師等を歴任、現在、神蔵税理士事務所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- フェノロサ社会論集



