内容説明
税務トラブルを避け、スムーズに経理を行うには、基本となる勘定科目処理が極めて重要です。本書は、企業取引の主なものを勘定科目と連動させながら、消費税も導入されさらに複雑・錯綜する税法規制との関連をわかりやすい表覧形式でまとめた科目別税務処理の実務指針。
目次
損益計算書科目(得意先等に関係する取引にかかる税務処理要領;仕入・外注・製造等に関係する取引にかかる税務処理要領;従業員等(賃金・給料手当・福利厚生費)に関係する取引にかかる税務処理要領
金融機関等に関係する取引にかかる税務処理要領
国・地方公共団体等に関係する取引にかかる税務処理要領
固定資産等に関係する取引にかかる税務処理要領
役員・株主等に関係する取引にかかる税務処理要領)
貸借対照表科目
消費税の勘定科目別ポイント(損益計算書科目にかかる消費税;貸借対照表科目にかかる消費税)