内容説明
本書は、経営学の初学者のためのものであり、大学学部(短期大学を含む)の1、2年生、ビジネス系の専門学校生、就職間もない新入社員の皆さんが、経営学の学習をスムーズに行えることをねらいとしている。また、大学で経営学を学習しようと思っている高校生への進学・学習支援も意識している。
目次
第1部 企業とは何だろうか―企業、経営、そして経営学(企業の役割を考えよう;企業がイメージできる;行政、NPOとの関係をみる;企業を理解しよう)
第2部 企業の骨格がわかる―企業の構造(経営者の仕事を学ぶ;企業の仕組みを学ぶ;起業を学ぶ;企業間関係を学ぶ)
第3部 企業を動かす、変える―経営の機能(経営戦略を学ぶ;組織をどうつくるか;環境をどうとらえるか;経営資源を学ぶ)
著者等紹介
齊藤毅憲[サイトウタケノリ]
関東学院大学教授・横浜市立大学名誉教授・放送大学客員教授・ISS研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。