医療の組織イノベーション―プロフェッショナリズムが移植医療を動かす

個数:

医療の組織イノベーション―プロフェッショナリズムが移植医療を動かす

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 313p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502692208
  • NDC分類 494.28
  • Cコード C3034

内容説明

臓器提供の増加と質の向上のためには、組織変革が不可欠である。世界で最も臓器提供が多いスペインの代表者が熱く語った言葉を実践するため、世界16ヵ国の取り組みを分析し、38ヵ国にわたるアンケートを実施。医療専門職を取り巻く病院、地域、国の組織イノベーションが、医療社会問題の解決に有効であることを解明。

目次

第1部 移植医療を考える(なぜ、移植医療を経営学で分析するのか;移植医療の現況;臓器提供の現況)
第2部 日本の臓器提供をどうしたら増やせるのか(諸外国における臓器提供増加への取り組み;臓器提供に影響を及ぼす因子の分析)
第3部 プロフェッショナリズムを考える(プロフェッショナリズムに関する理論的考察;移植医療にあてはめて考える)
第4部 プロフェッショナリズムを醸成する(プロフェッショナリズムの測定尺度開発と醸成のための組織施策;プロフェッショナリズムが移植医療を動かす)

著者等紹介

瓜生原葉子[ウリュウハラヨウコ]
1989年静岡薬科大学薬学科卒業後、外資系製薬企業(ノバルティスファーマ株式会社、日本イーライリリー株式会社)に20年間勤務し、臨床開発、マーケティング、広報、医療政策に従事。ノバルティス・スイス本社在職中、欧州の臓器提供推進への取り組みを研究し、日本に効果的なプログラムを導入したことをきっかけに、医療における社会問題解決のため経営学を志す。帰国後、神戸大学大学院経営学研究科(専門職学位)に進学し、2011年同研究科博士後期課程修了、博士(経営学)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

隣のトロロ

0
筆者の信念が如実に各所で現れる。膨大な資料と調査を駆使して、日本の抱える移植の課題を露わし、問題解決を提示した。医療に限らず、ほかの分野でもこのことを言えるだろう。組織変革に何が必要かを問う一冊2015/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4558449
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品