目次
スモールビジネスの現状と財務経営の課題
中小企業の第二創業と財務活動
中小企業財務と銀行融資
中小企業財務と私募債
スモールビジネスのM&A
事業承継とM&A
中小・ベンチャー企業と株式公開
新規株式公開のコストと便益
ベンチャー・ビジネスの価値管理モデル
ベンチャーキャピタル・ファンド
スモール・ビジネスの企業価値創造経営
著者等紹介
坂本恒夫[サカモトツネオ]
1947年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。現在、明治大学教授、明治大学副学長(研究担当)、日本経営分析学会会長、日本経営財務研究学会前会長、“中小企業・ベンチャー”ビジネス・コンソーシアム副会長、証券経済学会理事。経営学博士
鳥邊晋司[トリベシンジ]
1955年生まれ。神戸商科大学大学院経営学研究科博士後期課程中退。現在、兵庫県立大学経営学部教授(現在経営学部長)、日本経営財務研究学会評議員、公認会計士試験論文式試験(経営学)試験委員(2006年から)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 鳥類の生活史と環境適応