ベーシック マクロ経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502650000
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

内容説明

マクロ経済学の基礎的な概念としてのGDPや物価などから、デフレやインフレが理解できるように総需要=総供給モデルとID=IAモデルまでを説明。各種試験にも最適のテキスト。

目次

第1章 国民所得統計と物価指数
第2章 マクロ経済の長期均衡
第3章 労働市場
第4章 生産物市場
第5章 貨幣市場
第6章 IS=LMモデルの基礎
第7章 IS=LMモデルと安定化政策
第8章 総需要=総供給モデル
第9章 IS=MPモデル
第10章 ID=IAモデル
第11章 安定化政策の運営方法

著者等紹介

児玉俊介[コダマシュンスケ]
1956年愛知県に生まれる。1978年一橋大学経済学部卒業。1983年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得。現在、東洋大学経済学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品