内容説明
「成果主義」全盛の時代から「職種別賃金」へのシフトと、人事をめぐる動きはここ数年で大きく変化してきました。それに呼応するように、とりわけ店舗ビジネスにおいては、パート・アルバイトの活用状況に少なからぬ影響を及ぼしています。本書は、店舗ビジネスを展開する企業の収益力向上とそこで働く方々の幸福のために、正社員の人事制度とパート・アルバイトの賃金制度、教育プログラムについて、やさしくわかりやすく解説します。
目次
第1章 店舗ビジネスにおける人事制度改革のポイント
第2章 人事制度改革の進め方
第3章 職種別人事評価のつくり方と活用方法
第4章 給与・賞与制度のつくり方と活用方法
第5章 パート・アルバイト活用のポイント
第6章 「デキる」パート・アルバイトのやる気を引き出す人事制度
第7章 パート・アルバイト戦力化のための採用・教育プログラム
第8章 正社員登用制度
第9章 パート・アルバイト戦力化5つのツボ
著者等紹介
山口俊一[ヤマグチシュンイチ]
株式会社新経営サービス人事戦略研究所所長。中小企業から上場企業に至るコンサルティング、講演、執筆活動を中心に活躍している。職種別人事をベースにした独自の発想と、企業の実状に沿った指導に定評がある
吉田珠江[ヨシダタマエ]
株式会社新経営サービスパートタイマー総合研究所所長。大阪外国語大学卒業。イオン株式会社において、社員・パート・アルバイトの人事制度運用、教育訓練の企画運用を歴任。株式会社新経営サービス入社後、大手ドラッグストアチェーン、石油元売業、家電量販店など東証一部上場企業から中堅・中小企業まで、小売・外食産業、サービス業などへの指導を幅広く展開中。長年の現場経験を活かした指導により顧客企業・従業員から高い信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 嫉妬する女たち