- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
内容説明
時代が求めるキャリア形成支援の専門家。これ1冊で資格の取り方・活躍の仕方、すべてがわかる。
目次
第1章 超注目のキャリア・コンサルタント―資格をどう生かすか?
第2章 こうすればキャリア・コンサルタントになれる!
第3章 これがキャリア・コンサルタント試験だ!
第4章 キャリア・コンサルティング・スキルの修得と実践的応用・展開
第5章 キャリア・コンサルタント資格の生かし方
第6章 キャリア・コンサルティング実例集
著者等紹介
白根陸夫[シラネリクオ]
1943年(昭和18)年生まれ。1965(昭和40)年、明治大学商学部卒業。日系大手化学メーカー、外資系コンピュータ商社、外資系大手コンピュータメーカー、外資系半導体メーカー、日系中堅事務機メーカーなどで総務・人事関係を歴任後に独立。社会保険労務士、行政書士、東京都中高年勤労者福祉推進員、ファイナンシャルプランナー、産業カウンセラー他の資格と、多彩な企業での人事関係の経験を生かし、雇用・人材活用における幅広いコンサルタント活動を展開中。雇用・能力開発機構生涯職業能力開発促進センター(アビリティガーデン)などでも講師を務める。2000(平成12)年8月、NPO特定非営利活動法人「日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会」を設立。理事長に就任
佐藤祐子[サトウユウコ]
NPO/日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会開発企画室長。キャリア・コンサルタント/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー。早稲田大学第一文学部卒業。大手百貨店および外資系小売業を経て2001年6月キャリア・カウンセラー独立開業。プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー養成講座講師、雇用・能力開発機構(アビリティーガーデン)キャリア・プラン研修/協働能力開発研修講師、民間委託訓練再就職戦略セミナー講師、再就職支援サービス会社シニア・キャリア・コンサルタント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。