内容説明
日本では、パート・アルバイトの40%以上が小売業・外食産業に従事しているといわれているが、相変わらず補助的労働力としての仕事しか与えられていないのが現実。そこで本書では、似通った組織構造になっている小売業・外食産業で働く社員の能力を高め、パート・アルバイトを戦力化するための成果主義人事制度導入の具体的な進め方と実践的なノウハウを紹介する。
目次
第1章 小売業・外食産業における人事制度改革のポイント
第2章 人事制度改革の進め方
第3章 職種別人事評価のつくり方と活用方法
第4章 給与・賞与制度のつくり方と活用方法
第5章 パート・アルバイト活用のポイント
第6章 「デキる」パート・アルバイトのやる気を引き出す人事制度
第7章 パート・アルバイト戦力化のための教育・研修プログラム
第8章 パート・アルバイト戦力化5つのツボ
著者等紹介
山口俊一[ヤマグチシュンイチ]
株式会社新経営サービス人事戦略研究所所長。1968年大阪府出身。組織運営、人事・賃金制度改革を中心とした経営コンサルタントとして活躍中
吉田珠江[ヨシダタマエ]
株式会社新経営サービス人事戦略研究所人材開発トレーナー。1989年大阪外国語大学卒業。ジャスコ株式会社(現、イオン株式会社)において、社員、パート・アルバイトの人事制度運用、教育訓練の企画運用を歴任。株式会社新経営サービス入社後、携帯電話ショップ、サービスステーションなどの小売・サービス業への指導を展開中。長年の現場経験を活かした指導により、顧客企業・従業員から高い評価を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。