メンタルヘルス・マネジメント検定試験3種セルフケアコース過去問題集〈2025年度版〉

個数:

メンタルヘルス・マネジメント検定試験3種セルフケアコース過去問題集〈2025年度版〉

  • ウェブストアに72冊在庫がございます。(2025年09月04日 01時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502551314
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C3334

出版社内容情報

直近10回分の試験問題を厳選し、公式テキストに従って分類したうえで詳細に解説する。試験の直前対策、理解度確認に最適な過去問題集。新公式テキスト〔第5版〕に完全対応。


【目次】

内容説明

試験対策に必須の問題集。直前対策、理解度確認に最適。

目次

第1章 メンタルヘルスケアの意義
第2章 ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
第3章 セルフケアの重要性
第4章 ストレスへの気づき方
第5章 ストレスへの対処、軽減の方法
第6章 社内外資源の活用

著者等紹介

春日未歩子[カスガミホコ]
一般社団法人森とこころの研究所代表理事。和光大学人文学部人間関係学科卒業。東京大学医学部精神医学教室デイホスピタル研究生として2年間の研修ののち、医療法人社団翠会成増厚生病院心理室に入職。同病院の外来部門である「こころのクリニックなります」に異動後、2005年から株式会社ジャパンEAPシステムズに異動し、企業のメンタルヘルス対策を16年間サポート。2012年から2021年3月まで、自然環境を活用して心身を整える宿泊施設「保健農園ホテルフフ山梨」(山梨県山梨市)を立ち上げ、プログラムディレクターとして兼務。2021年5月から「森とこころの研究所」として開業。精神保健福祉士、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品