内容説明
利益を上げ、寿命の長い店をつくるにはまず、良い立地に適正規模の店を計画することが先決。ついで、物件確保の交渉や、資金の確保、土地所有者の税金対策、契約書の検討など、さまざまな実務を処理する必要がある。これら実務問題の具体的な疑問や悩みを解明するために、「店舗開発実務研究会」のスタッフによる討論と情報交換をもとに整理体系化してまとめたものである。
目次
1編 戦略的立地選定の急所(評判店を半年後には必ず検証する;自社店舗、至近距離出店の事例;拠点店と小商圏店の組み合わせ戦略;不振店の業態転換事例;ショッピングセンター時代の立地戦略)
2編 店舗開発の実務(なぜいま、不振店なのか;不振店の原因と対策;企業成長へのプロセス;事業用定期借地権の実務;店舗開発実務 Q&A)