出版社内容情報
組織における人のマネジメントを学ぶため、経営戦略との関係や組織構築のあり方、雇用・人材育成・評価・昇進等の制度設計、グローバル化への対応等、最新事例を交えて解説。
内容説明
人的資源管理は、組織における人のマネジメントを取り扱います。経営戦略との関係や組織構築のあり方、雇用・人材育成・評価・昇進・賃金等の制度設計の考え方、グローバル社会と人的資源管理の関わり等について、最新事例を交えてわかりやすく解説しています。
目次
第1部 経営と人的資源管理(人的資源管理入門;戦略的人的資源管理)
第2部 組織と人的資源管理(組織構造;モチベーション;コミットメント;リーダーシップ)
第3部 人的資源管理の制度(雇用;人材育成;表か;異動・昇進;賃金;労使関係)
第4部 人的資源管理と多様性(ダイバーシティ&インクルージョン;ワーク・ライフ・バランス;国際人的資源管理)
著者等紹介
上林憲雄[カミバヤシノリオ]
神戸大学大学院経営学研究科教授。Ph.D.・博士(経営学)。1989年神戸大学経営学部卒業。1999年英国ウォーリック大学経営大学院博士課程修了
庭本佳子[ニワモトヨシコ]
神戸大学大学院経営学研究科准教授。博士(経営学)。2008年京都大学法学部卒業。2015年神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。